テクノロジーで実現する保険金請求処理パフォーマンスの向上
Abstract
(このレポートは2006年9月6日に"Technology-Enabled Claims Performance Improvement"というタイトルで英文で発表されましたが、和訳版を2006年12月19日に発行しました。)
最新の保険金請求処理システムを、注意深く一貫性を持って導入する保険会社は、保険金請求処理の大幅なパフォーマンス向上を達成できます。例えば、コンバインドレシオを4~5ポイント改善することも可能です。
セレントの最新レポート「テクノロジーで実現する保険金請求処理パフォーマンスの向上」は、損害保険会社6社を取り上げ、各社がどのように最新の保険金請求処理システムを活用して、同分野のパフォーマンスの主要3要素―①処理と情報、②組織、③分析―の改革を実現したのか、説明しています。また、パフォーマンス改善状況を8項目に分類する「保険金請求処理のパフォーマンス・キューブ」という図表化したフレームワークも提供します。
最新の保険金請求処理システムの導入は、保険金請求を巡る情報やデータの形式、アクセスの方法、そしてシステムに頼っているプロセスを刷新する機会をもたら します。ごく一般的な変化としては、全て(または大部分)の情報がデジタル化され、保険金請求に伴う紙の書類がなくなるということがあります。ワークフ ローは簡潔になり、動きは速くなります。保険金請求者、代理店側双方のユーザー・エクスピアリエンスも改善します。責任準備金積立額の精度も増します。そ して、手続きに必要な用紙や文書はシステムによって自動的に作成・送信されるため、コンプライアンス面の強化にもつながります。
新しい請求テクノロジーは、保険会社に、自社の組織構造とスタッフの水準を同時に見直し、そして、組織全体の優先課題と個人に不可欠なスキルをより良く連携させる機会をもたらすでしょう。
いくつかの保険会社では、フロントエンドのプロダクト開発や保険料設定、引受け業務等に対して、保険金請求処理の分析機能から系統的な損失情報を提供し始めています。
「損害保険業界全体をみると、最新の保険金請求処理システムの導入状況には大きな差異があります。」セレントのシニアアナリストでレポートの執筆者であるドナルド・ライトは 述べています。「今後の展開には、こうした格差が反映されるでしょう。一部の保険会社は巻き返しの必要性を迫られるはずです。 その一方、先行する各社は システム機能に対する理解を深めてさらに利用の幅を広げていくでしょう。両タイプの保険会社とも、より少ないリソースで保険金請求者への迅速かつ公平な原 状回復補償を実現させるそれぞれの方法を見出すでしょう。」
本レポートは3図と2表を含む22ページで構成されています。