タッチレス保険金支払請求の状況についての業界調査
2022/09/12
Abstract
タッチレスな保険金請求は保険業界全体で広く議論されているテーマである。保険金請求の自動化のトレンドは数年前から続いているが、従来は、個人自動車保険を引き受けており、「ガラス破損による保険金請求」の処理を行う必要がある保険会社の間で多く見られる動きであった。 しかし、コロナ禍に伴いリモートで保険金請求を取り扱う必要性が生じたほか、豊富な保険金請求ポイントソリューションのエコシステムの確立、人工知能/機械学習の飛躍的進歩、顧客の期待の高まり、労働人口の高齢化など複数の要因が重なったことで、タッチレスな保険金請求の有用性がこれまで以上に高まっている。
タッチレス保険金請求の潜在的なメリットと効果をすべて考慮すると、業界全体での採用は最小限にとどまると予想するのが妥当かもしれない。保険金請求の自動化というテーマは、会議やセッションの議題の中心になっているようだが、いくつかの保険会社から話を聞く限り、このテーマは依然として現実の場面よりも理論の場で話題になることが多いといえそうだ。
そこで、こうした雑音を排除し、データ駆動の観点から保険業界がどの程度タッチレス請求に取り組んでいるかを理解するために、セレントはPropertyCasualty360.comと共同で、タッチレス保険金請求の実態把握に向けて調査を開始した。ここで取り上げたテーマには、現在の/ 将来予想されるタッチレス保険金請求の利用、機能分野およびテクノロジーにおいて認識されている価値、メリット、導入にあたっての障害、顧客満足度への予想される影響、およびインシュアテックの活用などが含まれている。