中国の金融業界におけるビッグデータ活用の最新トレンド【抄訳版】
Abstract
(このレポートは2015年11月5日に"Trends in Big Data Applications in China’s Financial Industry" というタイトルで英文で発表されましたが、全訳版を2016年4月25日に発行しました。)
※ダウンロード: レポート(日本語)=抄訳版レポートPDF、(英語)=原文レポートPDF
2013年5月のレポート「中国銀行業界のビッグデータ戦略」以来、ビッグデータが活用されている分野は与信、クレジットカード、保証、資金調達のマッチング、投資などに広がっています。
KEY RESEARCH QUESTIONS | |
1 | どのような金融機関がビッグデータを活用しているか? |
2 |
ビッグデータの主要プロバイダーは誰で、どんなサービスを提供しているか? |
3 | 金融分野でのビッグデータの活用のトレンドは? |
本レポートは中国金融業界におけるビッグデータの新たな用途、非金融機関における戦略、プロバイダー、具体的な事例を紹介し、業界のトレンドを明らかにします。
大手銀行はeコマース、ソーシャルネットワーキング、P2P、ビッグデータに関するプラットフォームの構築と販売促進を完了させ、顧客データを容易に入手できるようになっています。また、Ping An InsuranceやTaikang Life Insuranceをはじめとする大手保険会社の中には、ビッグデータセンターを立ち上げてサービスレベルの向上を目指しているところもあります。証券業界では、Haitong Securitiesが顧客の行動と性格を分析する技術を開発しました。
ビッグデータの主要ベンダーとしてはGlobal Big Data Exchange、Jusfoun、Credit Sesame、3Golden、Bairong Financial Information Services、CIITCなどが挙げられます。
「将来的には、大手金融機関もオフラインでデータを取得するようになるかもしれません。そうなれば、オンラインによる商品検索、オフラインでの顧客経験(例:実店舗でのショッピング)、オンライン上での取引、経験や感想のシェア(例:掲示板への書き込み)を1つに結ぶクローズドループが形成されるようになるでしょう」とセレントのアジア金融サービスグループのアナリストでレポートを執筆したフア・ジャンは述べています。
本レポートは中国語版もあります。