ベンダー
English

中国のクレジットカード市場

Create a vendor selection project
Click to express your interest in this report
Indication of coverage against your requirements
A subscription is required to activate this feature. Contact us for more info.
Celent have reviewed this profile and believe it to be accurate.
We are waiting for the vendor to publish their solution profile. Contact us or request the RFX.
Projects allow you to export Registered Vendor details and survey responses for analysis outside of Marsh CND. Please refer to the Marsh CND User Guide for detailed instructions.
Download Registered Vendor Survey responses as PDF
Contact vendor directly with specific questions (ie. pricing, capacity, etc)
2009/11/06

Abstract


中国ではクレジットカード市場が急発展を遂げています。同国では2010年までに年収2,000米ドル(約18万円)以上の人口が2億人を超える可能性があり、クレジットカードの潜在顧客と考えられます。現在のユーザーは3,800万人程度であるものの、今後の成長がおおいに期待できます。

セレントの最新レポート「中国のクレジットカード市場」では、カード所有者、消費者セグメント、カード商品、市場の競争状況などを分析しながら、中国のクレジットカード業界のトレンドについて考察しました。

中国のクレジットカード市場は、台湾や香港の市場と大きく異なっています。中国ではリボルビング払いの利用率が比較的低いため、クレジットカード事業の全収入のうち、純利息収入が占める割合は約3分の1でしかありません。また年会費も低めです。クレジットカードを選択する際には、利便性、信用枠の妥当性、年会費、サービス、ウェブサイトなどの要因が重要視されます。

マーケティングに関してはいえば、2005年には職場でのマーケティングが40% を占め、続いて銀行のウェブサイトが35%となっていました。2008年には、銀行のウェブサイトが職場でのマーケティングをはるかに超過しました。また、コールセンターやダイレクトメールなどを通じた低コストの直接セールスも好調でした。このように選好されるチャネルが変化したことから、大手銀行はウェブサイトを充実させ、小規模な銀行は直接セールスを強化するようになりました。とはいえ、インターネットや電話を通じたセールスの割合はなお低めにとどまっています。

中国では所得レベルが最も高い層の年収が総人口の年収の4分の1に相当し、しかもこれが22.5%の成長率で増加中です。高所得顧客のカード利用額は10,000米ドル(約90万円)を超え、通常の利用客の50倍となっています。

「中国の高所得者層は非常に重要な市場です。今後はその重要性がますます高まるでしょう。低所得者層はディカウント、特典、低い入会費などに関心を持つのに対して、高所得者層は付加価値サービスを重視しています」とセレント・アジアリサーチグループのアナリストで本レポートの執筆者であるフア・ジャンは述べています。

年収17,600米(約160万円)ドル以上の高所得者層は主に北京、上海、広州、深センの各市に集中しています。集中化は今後も進むと見られ、2015年には中国全体の高所得者の45%を上記4都市在住者が占めるようになるでしょう。

注)ドルから日本円への換算レートは、2009年10月31日の仲値(三菱東京UFJ銀行公表による)を参照。

本レポートは6図と24図を含む40ページで構成されています。